Author Archive: admin_fondationaudi
admin_fondationaudi
2016年12月27日
日蘭関係史
オランダと日本の職人の転職の条件の違いについては、
ネット上でしばしば話題となることがありますが、将来的に専門的な技術を習得するうえで、
勤務条件の優れている職場を見つけることが何よりも重要です。
最近では、技術力を高めるために、職人の求人の研修制度の内容にこだわる人が増えてきており、
定期的に経験者のアドバイスを受けることで、誰しも安心して申し込みをすることが可能となります。
また、オランダと日本の雇用条件の特徴に関しては、一般の求職者にとって、
すぐに理解をすることが難しいといわれています。
そこで、もしも職人の転職の良しあしを見極めるうえで、
各企業の担当者とじっくりと話し合いをすることがおすすめできます。
admin_fondationaudi
2016年11月18日
日蘭関係史
漏水したときのオランダと日本の違いで最も大きいのは、工事会社のスタッフの対応でしょう。
日本の場合だと、その日のうちにプロに来てもらえることが多いのですが、
オランダではなかなかそうもいきません。
オランダは、北部であればゲルマン系なので、時間を守ろうとする面がなくもないのですが、
南部だとラテン系な感じが強くなり、いわゆる大陸時間と呼ばれる動き方になります。
あまり時間にこだわらないというか。
待ってる方もあまりカリカリしないで、鷹揚に構えているものなんでしょうかね。
日本だと時間厳守が結構徹底していますので、それに慣れ切っていた場合、
ストレスを感じることもありそうです。
工事の内容も、必要最小限といった感じになりがちです。
admin_fondationaudi
2016年8月24日
日蘭関係史
今、オランダは日本人の海外移住先として人気なんですが、
理由としては昨年日本国籍者はオランダで「労働許可なく就労できる」
という条約の内容がニュースとなって日本人の目に触れたからです。
それからオランダと日本を行き来する人が増えているのですが、
というのも完全に移住するまでに手続きがいろいろあるからです。
お子さんがいたりすると学校の手配もありますしね。
先日、オランダ移住希望の家族のご主人が相談に見えて
イストワール司法書士事務所を紹介したところです。
admin_fondationaudi
2016年8月23日
日蘭関係史
オランダに本部を置くとある半導体メーカーに勤めるオランダ人が
日本の企業視察に来ているとのことで、紹介を受けました。
言葉の壁はあるのですが、シリコーンレンズを話題にすると
専門用語は互いに理解できるので結構会話が弾みました。
オランダと日本の交流も企業間で結構あるのですね。
そのオランダ人にとあるコミュニティを紹介してもらったら、
日本に興味のあるオランダ人多数と知り合うことができました。
admin_fondationaudi
2016年8月10日
日蘭関係史
鎖国時にオランダと日本が、貿易を続けられたのはオランダは宗教の押し付けをしないという確約と、
オランダ技術の提供という日本にとって都合よく、かつオランダはオランダで
金などの輸入などでお互い相互利益が望める関係だったからです。
現在の日本では、鎖国などありえませんが、それに代わる様々な規制があります。
TPPなどはその規制を緩和・変更することでいろいろ問題を醸しているのは有名です。
化粧品や医薬品に関しては、日本で使用できない成分が入っていると、
化粧品製造許可を取得し日本向けに製造しなおすということが必要だったりです。
国によって様々規制が違いますが、いつかは全て統一ということになるのでしょうかね。
admin_fondationaudi
2016年8月9日
日蘭関係史
大ブームを巻き起こす「ポケモンGO」ですが、オランダのニュースを見ていたら、
バスの運転中にポケモンGOをプレイ。
その様子を乗客が動画サイトへ公開。
バスの運転手は解雇になった模様です。
って、日本でもすでに車の運転中にポケモンGOで事故・・・というニュースを何回か聞きました。
これはゲームの問題ではなく、完全に個人問題だと思いますが。
自転車や自動車でスマホ操作はいけないとわかっているはずなのに。
もちろん私もポケモンプレイしてますよ。
今日も家の飾り棚で揺れるハワイアン雑貨の隣で見つけて、ゲットしました(笑)
admin_fondationaudi
2016年7月26日
日蘭関係史
日本と一番友好的な国と言ったら、今ではアメリカ(真意はわかりませんが)ですが、
鎖国時でなら断然オランダ以外の選択肢はありません。
なにせ字のごとく閉鎖している時にも、オランダだけは例外扱いなのですから疑う余地はないでしょう。
とはいえ、オランダが当時キリスト教を布教させようとしていたら、簡単に関係が終わっていたでしょうが。
異なる文化と文化で交流というのはとても難しいことで、まさに水と油を二相流で混ぜ合わせるようなもの。
現在でも苦労しているくらいなのですから、過去の先人たちがどれだけ苦労したかは推測し、
共感出来る域を超えている気がしますね。
admin_fondationaudi
2016年7月7日
日蘭関係史
水面に映る絶景でぱっと思い浮かぶのはやはり天空の鏡と言われるウユニ塩湖、
水面と虹のコンビネーションで人々の心を鷲掴みにしたジープ島、日本だと逆さ富士でしょうか。
オランダも負けておりません!
オランダで思い浮かべるあの風車と共にある「キンデルダイク」19基の風車と
オランダの国土は4分の1以上が水面下なので水面に映し出される青い空と風車の景色は絶景なのです!
ところでニュースが入ってきましたね。
「日本人がオランダで就労する際には労働許可が不要」という特権が無くなりました。
日本人はオランダで労働許可なく就労が可能だったので移住地としても人気でしたが、
これによって状況はかわるかもしれませんね。
admin_fondationaudi
2016年6月10日
日蘭関係史
屏風って、パーテーションレンタルであってもいいと思うんです。日本なら。
なんでそう思ったかというと、海外のことを知るたびに日本は、
日本文化をないがしろにしすぎだと感じるんですよね。
海外の街並みって、すごくその国の特色が出ているのに、日本の街並みって、
何かどこかの国からツギハギしてきたように見えて、
先日オープンしたNEWmanビルも、もろにシンガポールの影響受けている気がしてなりません。
鎖国時にオランダとのみ交流があった時、オランダもきっと日本の独特の美に
魅了されていたと思うんですよね。
世界基準でいるのはいいですけど、オリジナリティも必要ですよね。
admin_fondationaudi
2016年6月9日
日蘭関係史
日本の美容整形は、基本健康保険で保障はされませんが、
オランダの場合、美容整形が基本健康保険で保障されます。
日常生活の支障の改善が主ですが、一定の条件下では、
包茎手術と豊胸手術のインプラントもカバーされるそうです。なんだか凄いですよね。
いったい一定の条件下の一定とはどんな事情であれば豊胸を許可されるのか。
いわゆる盆地胸なのでしょうか。
包茎手術も仮性はダメだけど真正はOKみたいなことでしょうか。
とてもその辺のラインが気になります。
とはいえ、実はこの既定はあまりに悪用されて10年前に廃止になっています。
みんな考えることは一緒なんでしょう。
わかった上で日本で施工をお願いしたいですね。